ストレートネック(スマホ首)…そんなお悩みに
皆さん!おはようございます!
奈良県磯城郡田原本町で鍼灸整骨院とトレーニングジムを併設しているライフ鍼灸整骨院の岩切です!

近年、スマートフォンやパソコンの普及により、長時間同じ姿勢で過ごすことが増えています。
その結果として、「ストレートネック(スマホ首)」と呼ばれる首の状態に悩む方が増加しています。

■ストレートネックとは?
通常、人間の首の骨(頚椎)は、前方に向かってゆるやかなカーブを描いています。
この自然なカーブがあることで、頭の重さをうまく分散し、首や肩、背中に過剰な負担がかからないように保たれています。
しかし、スマートフォンを長時間見続ける、デスクワークで前かがみの姿勢が続くなど、
不良姿勢を繰り返すことで、首のカーブが失われ、首の骨がまっすぐに近い状態になってしまうことがあります。

これが「ストレートネック」と呼ばれる状態です。
■頭の重さと首への負担
人間の頭の重さは約4〜6㎏、スイカ1個分に相当すると言われています。
通常の姿勢ではこの重さがうまく分散されていますが、ストレートネックになると、
首や肩周囲の筋肉が常に頭を支える負担を強いられることになります。

この状態が続くと、以下のような症状が現れることがあります。
・首や肩のこり感・痛み
・頭を動かしづらい、可動域の制限
・血流や神経の圧迫による頭痛
・目の疲れや集中力の低下
・場合によっては、腕のしびれや背中の違和感も
■当院のアプローチ
当院では、ストレートネックに伴う首・肩の不調や頭痛に対し、以下のような方法で症状の緩和・予防を行っています。
・整体療法(姿勢矯正・骨格調整)
不良姿勢の原因となる筋肉や関節のバランスを整え、自然な首のカーブを取り戻すようなアプローチを行います。
・電気療法(超音波・メディセル療法)
頭部の筋肉や頭皮の緊張を電気療法でほぐし、自律神経のバランスを整えることで、頭痛や眼精疲労の緩和に効果が期待できます。
・鍼灸療法
首や肩の筋肉に直接アプローチし、血流の改善や筋緊張の緩和を促します。
■こんな方は是非ご相談ください
・慢性的な首・肩こりがつらい
・頭痛が頻繁に起こる
・デスクワークが多く、姿勢が気になる
・朝起きても疲れが取れない
・病院では「異常なし」と言われたが、体の不調が続く
お身体の状態は一人ひとり異なります。
症状の根本的な改善には、丁寧なカウンセリングと個別対応が必要です。
気になる症状がある方は、ぜひお気軽に当院へご相談ください。
あなたの快適な毎日をサポートいたします。
当院では、「よくなるきっかけ」を一緒に作っていけるようにサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください!
📞ご予約・お問い合わせはこちら
【TEL】0744-32-0117
【営業時間】9:00~12:30 15:00~20:00
【定休日】日曜日・祝日
▶︎SNSで最新情報をチェック!
Instagram|LINE公式アカウント|ブログ更新中
当院の施術の流れをご紹介いたします。
1. 問診:
症状により、日常生活の環境、癖等を詳しくお伺いします。あなたの取り巻く環境や生活習慣など、どんなことでもお聞かせください。

2. 検査:
整形外科学検査やエコー検査などを通じて、首・肩の痛みの原因を把握します。体のアライメント異常や柔軟性、可動域などの検査を行い、体の歪みや使い方を確認します。

3. 施術:
検査結果を基に、手技療法(整体や筋・筋膜リリース)や超音波治療器、メディセル(筋膜リリース)などを使用して、硬くなったりバランスが崩れている筋肉や関節にアプローチします。筋肉を柔らかくし、バランスを整えていきます。

4. リハビリトレーニング:
治療と併用して、筋肉の弱さや姿勢の支え、柔軟性や可動域の低下、体の使い方の改善に取り組みます。特に、腹圧のコントロールが悪い場合には、運動療法を行います。

当院で治療を行うことで痛みによる不安やストレスを解消することができます。
患者様がやりたいことができるようになるサポートを提供していますのでお気軽にご相談ください。
当院は最新の科学的研究に基づいたアプローチで患者さんの回復をサポートします。
痛みから解放され、日常生活や趣味などを楽しむ喜びを取り戻しましょう。
当院では患者様の状態に合わせた丁寧な治療を提供しております。
ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予約のお問い合わせは、当院の電話・LINE・メールのどれかでお問い合わせしてください!
当院は予約制になっております。
”治療の質を落としたくない”
”患者さん一人ひとりのお話をじっくりと聞きたい”
このような理由から予約制を設けています。
当日も空きがあればご予約も可能です。
ブログカテゴリー
- 50代の五十肩
- 50代腰痛
- TFCC損傷
- かかとの痛み
- ぎっくり腰
- しびれ
- ばね指
- ウエイトリフティング
- オスグッド・シュラッター病
- ギックリ腰
- ゴルフ
- ゴルフ肘
- サッカー
- シンスプリント
- スタッフブログ
- ストレートネック
- スネの痛み
- スマホ首
- テニス
- テニス肘
- デスクワーク
- デトックス
- バスケットボール
- バレーボール
- ラグビー
- ランナー
- ランナー膝
- 五十肩
- 代謝UP
- 健康コラム
- 四十肩
- 坐骨神経
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 外脛骨障害
- 姿勢
- 弾発指
- 慢性的膝痛
- 成長痛
- 手首
- 手首の痛み
- 捻挫
- 整骨院
- 歩き始めがつらい
- 片頭痛
- 産後
- 産後の腰痛
- 痛み
- 眼精疲労
- 立ち上がりがつらい
- 筋緊張性頭痛
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 股関節
- 股関節痛
- 肩こり
- 肩のしびれ
- 肩の痛み
- 胸郭出口症候群
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 腱鞘炎
- 膝痛
- 膝痛改善
- 自律神経
- 血行促進
- 診療案内について
- 足底腱膜炎
- 足関節捻挫
- 足首
- 部活
- 野球
- 野球肘
- 院からのお知らせ
- 陸上
- 陸上選手の腰痛
- 非特異的機械的腰痛
- 頭痛
- 首こり
- 首の痛み