【奈良県磯城郡田原本町】変形性股関節症にお悩みの方へ|ライフ鍼灸整骨院がやさしく解説
こんにちは。
奈良県磯城郡田原本町にあるライフ鍼灸整骨院の院長の岩切です。
🔹変形性股関節症とは?
変形性股関節症は、股関節の軟骨がすり減り、骨や関節の形が変わることで
痛みや動きの制限が出る病気です。

日本では特に40~60代の女性に多く見られ、
その背景には「臼蓋形成不全(股関節の受け皿が浅い状態)」が
関与しているケースが多いと言われています。
「歩くと股関節がズキッと痛む」
「立ち座りがつらい」
「靴下を履く動作が難しくなってきた」
こうした症状は、単なる疲労や年齢のせいではなく、
変形性股関節症の初期サインかもしれません。
🔹主な症状
✅股関節や脚の付け根(鼠蹊部)の痛み
✅歩き始めや立ち上がる時の痛み
✅股関節の動きが硬くなり、しゃがみにくい
✅進行すると夜も痛みで眠れないことがある
症状が進行すると、歩くスピードが遅くなったり、
日常生活に大きな影響が出ることもあります。
🔹なぜ女性に多いのか?
変形性股関節症は、生まれつき股関節のくぼみが浅い「臼蓋形成不全」を持つ方に
起こりやすいとされています。
日本人女性の約8割がこのタイプと言われ、
年齢を重ねて軟骨がすり減ることで症状が出てきやすいのです。
さらに、出産やホルモンの影響、筋力低下も進行を助長する要因となります。
🔹一般的な治療法
整形外科では、まず「保存療法(手術しない治療)」が行われます。
🔵痛み止めや湿布などの薬物療法
🔵体重コントロールによる負担軽減
🔵リハビリや運動療法による筋力強化
🔵補助具(杖・装具)の使用
それでも改善が難しい場合、人工股関節置換術といった手術が検討されます。
🔹ライフ鍼灸整骨院でのアプローチ
当院では、「痛みを和らげながら、股関節を動かしやすい状態を作る」ことを大切にしています。
①筋肉と関節を整える施術
股関節周りの筋肉をゆるめ、動きを妨げているバランスを整えます。
筋肉の働きを引き出すことで、股関節にかかる負担を軽減します。

②鍼灸によるケア
鍼やお灸で血流の促し、痛みの信号を和らげます。
「痛みが少なくなったことで動きやすくなった」とのお声を多くいただいています。
※症状の強さなどで鍼灸施術はしない場合もあります。
③運動療法・トレーニング施設でのサポート
当院併設のトレーニング施設を活用し、中臀筋や大臀筋など股関節を支える筋肉を安全に鍛えます。
「歩くのが楽になった」「立ち上がりがスムーズになった」など、
生活の変化を実感される方が増えています。

🔹実際の患者さまの声
50代女性の方は、股関節の痛みで歩行がつらく、犬の散歩を思うようにできませんでした。
当院で施術とトレーニングを継続した結果、
「今では痛みを気にせず、毎日の散歩を楽しめるようになった」と喜びのお声をいただいています。
🔹ご自宅でできる簡単セルフケア
※痛みが強い時は無理をせず、中止してください。
・グルートブリッジ:仰向けでお尻を持ち上げる(お尻・太ももの筋肉強化)
・サイドレッグリフト:横向きで脚を上げる(股関節の外側強化)
・膝抱えストレッチ:仰向けで膝を胸に引き寄せ、股関節の柔軟性アップ
小さな積み重ねが「歩きやすさ」につながります。
🔹よくある質問(Q&A)
Q.鍼は痛くないですか?
A.髪の毛ほどの細い針を使用しますので、ほとんど痛みを感じません。
Q.保険は使えますか?
A.症状や施術内容により適用できる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
Q.どれくらい通えば改善しますか?
A.個人差はありますが、まずは週1回を目安に続けると変化を感じやすいです。
🔹まとめ
変形性股関節症は進行性の病気ですが、早めのケアと正しい運動習慣で、
痛みを和らげ生活の質を高めることができます。
ライフ鍼灸整骨院では、
🔵筋肉と関節を整える施術
🔵鍼灸による痛みのコントロール
🔵トレーニング施設を活用した運動療法
これらの施術方法で股関節痛に悩む方をサポートしています。

股関節の痛みでお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

📞ご予約・お問い合わせはこちら
【TEL】0744-32-0117
📱LINE予約はこちら→LINE公式アカウント
【営業時間】9:00~12:30 15:00~20:00
【定休日】日曜日・祝日
🔹通いやすいアクセスと安心の地域密着
✅奈良県磯城郡田原本町
✅駅から徒歩7分の通いやすい立地
✅地域密着12年の安心感
地元の方に信頼され、長年にわたって多くの患者さまの健康を支えてきました。
▶︎SNSで最新情報をチェック!
Instagram|LINE公式アカウント|ブログ更新中
当院で治療を行うことで痛みによる不安やストレスを解消することができます。
患者様がやりたいことができるようになるサポートを提供していますのでお気軽にご相談ください。
当院は最新の科学的研究に基づいたアプローチで患者さんの回復をサポートします。
痛みから解放され、日常生活や趣味などを楽しむ喜びを取り戻しましょう。
当院では患者様の状態に合わせた丁寧な治療を提供しております。
ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予約のお問い合わせは、当院の電話・LINE・メールのどれかでお問い合わせしてください!
当院は予約制になっております。
”治療の質を落としたくない”
”患者さん一人ひとりのお話をじっくりと聞きたい”
このような理由から予約制を設けています。
当日も空きがあればご予約も可能です。
ブログカテゴリー
- 50代の五十肩
- 50代腰痛
- TFCC損傷
- かかとの痛み
- ぎっくり腰
- しびれ
- ばね指
- オスグッド・シュラッター病
- ギックリ腰
- ゴルフ
- ゴルフ肘
- サッカー
- シンスプリント
- スタッフブログ
- ストレートネック
- スネの痛み
- スマホ首
- テニス
- テニス肘
- デスクワーク
- デトックス
- バスケットボール
- バレーボール
- ランナー
- ランナー膝
- 五十肩
- 代謝UP
- 健康コラム
- 四十肩
- 坐骨神経
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 姿勢
- 弾発指
- 慢性的膝痛
- 成長痛
- 手首
- 手首の痛み
- 捻挫
- 整骨院
- 歩き始めがつらい
- 片頭痛
- 産後の腰痛
- 痛み
- 眼精疲労
- 立ち上がりがつらい
- 筋緊張性頭痛
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 股関節
- 股関節痛
- 肩こり
- 肩のしびれ
- 肩の痛み
- 胸郭出口症候群
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 腱鞘炎
- 膝痛
- 膝痛改善
- 自律神経
- 血行促進
- 診療案内について
- 足底腱膜炎
- 足関節捻挫
- 部活
- 野球
- 野球肘
- 院からのお知らせ
- 陸上
- 陸上選手の腰痛
- 頭痛
- 首こり
- 首の痛み