【奈良県田原本町】かかとの痛み「足底腱膜炎」とは?原因・症状・施術法を専門家が解説|ライフ鍼灸整骨院

こんにちは。

奈良県磯城郡田原本町にあるライフ鍼灸整骨院の院長の岩切です。

当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、当院にも多くの方が悩まされて来院される「足底腱膜炎」について、

わかりやすく解説していきます。

🦶足底腱膜炎とは?

足底腱膜炎とは、足の裏の腱膜(けんまく)に炎症が起こることで痛みが出る疾患です。

特に「朝起きて最初の一歩が痛い」

「立ちっぱなしのあとに足裏がズキッとする」

といった症状が特徴的です。

足底腱膜は、かかとの骨(踵骨)から足の指の付け根(中足骨)までをつなぐ丈夫な膜で、

歩行やランニングの際に足のアーチを支える重要な役割を担っています。

この部分に過度な負担がかかることで、微細な損傷や炎症が生じ、痛みや違和感が発生します。

🔹なぜ起こるのか?主な原因

足底腱膜炎の発症には、以下のような原因が関係しています。

①長時間の立ち仕事・歩行

硬い床の上で長時間立つ、歩くなどの習慣により、足裏に繰り返しの衝撃が加わります。

②スポーツでのオーバーユース

ランニング・サッカー・バスケットボールなど走る・跳ぶ動作の多い競技では、

足底腱膜へのストレスが大きくなります。

③扁平足・ハイアーチなどの足の形

足のアーチ構造が崩れると、腱膜の引っ張られる力が増加し、炎症を起こしやすくなります。

④加齢や筋力低下

加齢とともに足裏やふくらはぎの筋肉が衰えると、衝撃吸収力が低下し、腱膜に負担が集中します。

⑤不適切な靴

クッション性の低い靴や、すり減った靴底、サイズの合っていない靴も大きな原因です。

🔹どんな症状が出るのか?

足底腱膜炎の主な症状には次のようなものがあります。

✅朝の一歩目でかかとが刺すように痛い

✅歩いているうちに少し楽になるが、長時間の立位で再び痛む

✅土踏まずからかかとにかけての張り感・つっぱり感

✅ランニングやジャンプ時のチクチク・ズキっとした痛み

初期では「動き始めだけの痛み」ですが、

放置すると慢性化し、歩くだけでも痛い状態になることもあります。

🔹ライフ鍼灸整骨院での施術方法

当院では、「痛みの軽減」と「再発防止」の両面からアプローチします。

一時的な対処ではなく、根本的な原因改善を目指します。

①炎症と痛みの緩和

・ハイボルテージ療法

・超音波治療

・鍼灸施術

これらで組織の修復を促進し、痛みを和らげます。

鍼灸施術では、足底だけでなく、ふくらはぎ・アキレス腱周囲の筋緊張も同時に緩め、

血流を改善します。

②筋膜リリース・手技療法

足底や下腿の筋膜の癒着を丁寧に取り除き、腱膜へのストレスを減らします。

③姿勢・歩行分析

足のアーチ、骨盤、重心バランスを評価し、なぜ足裏に負担が集中しているのかを明確にします。

④運動療法・再発予防

トレーニング施設併設のところでリハビリとして、ふくらはぎや足底の筋力を強化。

股関節・体幹の安定性を高めるトレーニングを組み合わせ、再発しにくい身体づくりをサポートします。

🔵ふくらはぎストレッチ

壁に手をついて、片足を後ろに伸ばし、ふくらはぎを20~30秒かけて伸ばします。(2~3セット)

🔵足裏マッサージ

ゴルフボールや青竹を使い、土踏まずをゆっくり転がしてほぐします。

急性期(痛みが強い時)は冷却、慢性期は温めて血流を促進します。

🔵正しい靴の選び方

クッション性があり、土踏まずをしっかり支える靴を選びましょう。

🔹まとめ:早めの施術が改善への近道

足底腱膜炎は、我慢してしまう方が多いですが、早期の施術が回復を大きく左右します

軽度の段階で適切なケアを行えば、改善も早く、再発もしにくくなります。

「朝の一歩が痛い」

「かかとをつくとズキっとする」

そんな症状がある方は、放置せずにぜひご相談ください。

📍ライフ鍼灸整骨院

・田原本駅・西田原本駅より徒歩圏内

・駐車場完備

・0744-32-0117

・LINE予約OK

スタッフ一同、皆様の健康を全力でサポートいたします。

👉ご予約・ご相談は【📞0744-32-0117】または【📱 LINE】までお気軽にどうぞ。

📞ご予約・お問い合わせはこちら

【TEL】0744-32-0117

📱LINE予約はこちらLINE公式アカウント

【営業時間】9:00~12:30 15:00~20:00

【定休日】日曜日・祝日

🔹通いやすいアクセスと安心の地域密着

奈良県磯城郡田原本町

駅から徒歩7分の通いやすい立地

地域密着12年の安心感

地元の方に信頼され、長年にわたって多くの患者さまの健康を支えてきました。

▶︎SNSで最新情報をチェック!

InstagramLINE公式アカウントブログ更新中

当院で治療を行うことで痛みによる不安やストレスを解消することができます。

患者様がやりたいことができるようになるサポートを提供していますのでお気軽にご相談ください。

当院は最新の科学的研究に基づいたアプローチで患者さんの回復をサポートします。

痛みから解放され、日常生活や趣味などを楽しむ喜びを取り戻しましょう。

当院では患者様の状態に合わせた丁寧な治療を提供しております。

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約のお問い合わせは、当院の電話・LINE・メールのどれかでお問い合わせしてください!

当院は予約制になっております。
”治療の質を落としたくない”
”患者さん一人ひとりのお話をじっくりと聞きたい”
このような理由から予約制を設けています。
当日も空きがあればご予約も可能です。

ブログカテゴリー

アーカイブ