【奈良県田原本町】膝の裏が痛い・・・それ、放っておくと危険かも?|ライフ鍼灸整骨院

こんにちは。

奈良県磯城郡田原本町にあるライフ鍼灸整骨院の院長の岩切です。

当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

「膝の裏がズキっと痛む」

「曲げると突っ張る」

「歩くと違和感がある」

そんな症状でお悩みの方は意外と多いです。

膝の裏(膝窩部)は、筋肉・腱・神経・血管・関節構造が複雑に集まる部位です。

そのため、痛みの原因は1つではなく、放置すると悪化や再発を繰り返すケースもあります。

今回は、膝裏が痛む時に考えられる代表的な原因と、当院での専門的なアプローチをご紹介します。

🔹膝裏の痛みで考えられる主な原因

①筋肉・腱の炎症(動かすと痛い/押すと痛い)

膝裏にはハムストリングス(太ももの裏)や腓腹筋(ふくらはぎ)が付着しています。

✅ハムストリングス付着部炎:しゃがみ込みやダッシュ、キックなどで痛みが出やすい。

✅腓腹筋の肉離れ(テニスレッグ):踏み込みや方向転換時に「ブチッ」と痛み、

つま先立ちや坂道で悪化。

✅膝窩筋の過緊張:下り坂や階段降りでズキっとした痛み。

→これらはスポーツや立ち仕事でよく見られます。

②関節周囲の炎症や嚢腫(腫れや張り、動かすと突っ張る)

✅ベーカー嚢腫:膝裏に袋状の膨らみができ、深く曲げると違和感や痛みがある。

半月板損傷や関節炎が原因となることが多いです。

③関節内のトラブル(引っかかる/腫れる)

✅半月板損傷(特に後角):しゃがむ・ひねると鋭い痛み。

✅変形性膝関節症の初期:立ち上がりや歩きはじめで膝裏が張る・痛む。

→中高年に多く、長年の使い過ぎや軟骨のすり減りが背景にあります。

④靭帯損傷(外傷後の痛みや不安定感)

✅後十字靭帯損傷(PCL):転倒や衝突で膝に後方から力が加わったあと、

階段下降や屈伸で膝裏が痛む。

⑤血管・神経のトラブル(しびれ・腫れ・熱感)

✅深部静脈血栓(DVT):膝〜ふくらはぎが急に腫れて熱っぽい、赤くなる。

→命に関わることもあるため、すぐ医療機関を受診してください。

✅神経圧迫(脛骨神経など):膝裏から足底へのしびれ・ピリピリ感。

🔹自宅での応急処置:PEACE&LOVE

初期48~72時間の対応としては、以下が基本です。

✅Protection:痛みの強い動作を避ける

✅Elevation:むくみがある場合は脚を高くする

✅Compression:軽く圧迫

✅Education:過度なマッサージを避け、安静のしすぎに注意。

✅Load:痛くない範囲で動かす

✅Vascularisation:軽い自転車こぎや歩行で血流促進

✅Exercise:回復期に股関節・ハムストリングス・ふくらはぎを動かす運動療法を

🔹当院での検査・施術アプローチ

ライフ鍼灸整骨院では、膝裏の痛みを「その場しのぎ」ではなく、根本から改善すること

目的としています。

①詳細な問診・動作評価

痛みの出る角度・動作・腫れの有無を丁寧に確認し、筋肉・関節・神経のどこに原因があるのかを特定します。

②エコー(超音波)検査

筋肉・腱・滑液包・嚢腫などを可視化し、炎症や損傷の程度を把握します。

③施術

・手技療法で膝窩部の筋緊張を緩和

・鍼灸治療で血流改善と痛みの緩和

・ハイボルテージ・超音波治療で深部炎症を抑制

・テーピングや運動指導で再発予防

④運動療法・トレーニング

股関節や足首の動きを整え、再発を防ぐ筋機能トレーニングを段階的に指導します。

🔹まとめ

膝の裏の痛みは、単なる”筋肉痛”ではないことも多く、

原因を見極めずに放置すると、慢性化や再発につながる可能性があります。

「歩くと膝裏が痛い」

「曲げると突っ張る」

「膝の裏にしこりのような膨らみがある」

このような症状を感じたら、ぜひ一度ご相談ください。

ライフ鍼灸整骨院では、徒手検査+エコー検査+鍼灸・手技+運動療法を組み合わせ、

根本改善と早期回復を目指します。

📍ライフ鍼灸整骨院

・田原本駅・西田原本駅より徒歩圏内

・駐車場完備

・0744-32-0117

・LINE予約OK

スタッフ一同、皆様の健康を全力でサポートいたします。

👉ご予約・ご相談は【📞0744-32-0117】または【📱 LINE】までお気軽にどうぞ。

📞ご予約・お問い合わせはこちら

【TEL】0744-32-0117

📱LINE予約はこちらLINE公式アカウント

【営業時間】9:00~12:30 15:00~20:00

【定休日】日曜日・祝日

🔹通いやすいアクセスと安心の地域密着

奈良県磯城郡田原本町

駅から徒歩7分の通いやすい立地

地域密着12年の安心感

地元の方に信頼され、長年にわたって多くの患者さまの健康を支えてきました。

▶︎SNSで最新情報をチェック!

InstagramLINE公式アカウントブログ更新中

当院で治療を行うことで痛みによる不安やストレスを解消することができます。

患者様がやりたいことができるようになるサポートを提供していますのでお気軽にご相談ください。

当院は最新の科学的研究に基づいたアプローチで患者さんの回復をサポートします。

痛みから解放され、日常生活や趣味などを楽しむ喜びを取り戻しましょう。

当院では患者様の状態に合わせた丁寧な治療を提供しております。

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約のお問い合わせは、当院の電話・LINE・メールのどれかでお問い合わせしてください!

当院は予約制になっております。
”治療の質を落としたくない”
”患者さん一人ひとりのお話をじっくりと聞きたい”
このような理由から予約制を設けています。
当日も空きがあればご予約も可能です。

ブログカテゴリー

アーカイブ