サッカー少年のための腰椎分離症克服ストーリー:成長と復帰の一歩
皆さんこんにちは!
奈良県磯城郡田原本町で鍼灸整骨院とトレーニングジムを併設しているライフ鍼灸整骨院の岩切です!

今回は、特にサッカーを楽しんでいる学生さん皆さんに対してのブログになります。

最近、腰椎分離症でお悩みの方が増えている中、当院ではサッカー部の中学生も多く来院しています。
今回は、ある中学生男子のケースをご紹介させていただきます。
その選手は、サッカーの練習中にお尻から太もも裏にかけての痛みや、
背中を反らすと感じる腰の痛み、体を回旋した時の痛みに悩まされていました。

整形外科での診断の結果、腰椎分離症と判明し、成長期のスポーツ選手に発症しやすい疲労骨折であることがわかりました。
当院では、彼のようなケースに特化した治療を提供しています。
まずは問診や検査を通じて、体の硬さやバランスの崩れた部位を把握。


彼は体の硬さと使い方の悪さが原因で腰に負担がかかり、負傷してしまった状態でした。
施術では、手技療法、超音波治療器、ハイボルテージ、振動覚機器などを用い、
硬くなったりバランスが崩れた筋肉や関節にアプローチし、柔軟性を取り戻しバランスを整えていきました。

運動療法(リハビリトレーニング)を導入し、施術と併用することで体の硬さや使い方の改善、
筋肉を強化し、姿勢や腹圧の向上を促しました。

これからも彼の体の状態に合わせて施術やリハビリを調整し、サッカー復帰を目指すことになりました。
復帰した際には以前よりも全てにおいて成長しているように頑張っていきましょう!
腰椎分離症やその他のスポーツ障害でお悩みの方、ぜひ当院にお越しください。
あなたのスポーツライフを全力でサポートします。
お気軽にご相談くださいね^ ^
ご予約やお問い合わせは、お電話や当院LINEやメールでご連絡ください!
ブログカテゴリー
- 50代の五十肩
- 50代腰痛
- TFCC損傷
- かかとの痛み
- ぎっくり腰
- しびれ
- ばね指
- ウエイトリフティング
- オスグッド・シュラッター病
- ギックリ腰
- ゴルフ
- ゴルフ肘
- サッカー
- シンスプリント
- スタッフブログ
- ストレートネック
- スネの痛み
- スマホ首
- テニス
- テニス肘
- デスクワーク
- デトックス
- バスケットボール
- バレーボール
- ラグビー
- ランナー
- ランナー膝
- 五十肩
- 代謝UP
- 健康コラム
- 四十肩
- 坐骨神経
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 外脛骨障害
- 姿勢
- 弾発指
- 慢性的膝痛
- 成長痛
- 手首
- 手首の痛み
- 捻挫
- 整骨院
- 歩き始めがつらい
- 片頭痛
- 産後
- 産後の腰痛
- 痛み
- 眼精疲労
- 立ち上がりがつらい
- 筋緊張性頭痛
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 股関節
- 股関節痛
- 肩こり
- 肩のしびれ
- 肩の痛み
- 胸郭出口症候群
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 腱鞘炎
- 膝痛
- 膝痛改善
- 自律神経
- 血行促進
- 診療案内について
- 足底腱膜炎
- 足関節捻挫
- 足首
- 部活
- 野球
- 野球肘
- 院からのお知らせ
- 陸上
- 陸上選手の腰痛
- 非特異的機械的腰痛
- 頭痛
- 首こり
- 首の痛み