田原本町でぎっくり腰にお困りではありませんか?
奈良県磯城郡田原本町にお住いの方で、突然の腰の激痛「ぎっくり腰」で
動けなくなってしまった経験はありませんか?
・重い荷物を持ち上げた瞬間に腰に激痛が走った
・朝、顔を洗おうと前かがみになった時に腰を痛めた
・仕事中に椅子から立ち上がったときに腰を痛めて動けなくなった
こうした腰のトラブルは、非常に多くライフ鍼灸整骨院にも多くの患者様がご相談に来られます。
ぎっくり腰は放置すると慢性腰痛の原因や再発リスクにもつながるため、
早めの対応がとても大切になります。

🔹ぎっくり腰とは?田原本町のライフ鍼灸整骨院が解説
ぎっくり腰は医学的には「急性腰痛症」と呼ばれ、腰の筋肉や靭帯に急激な負担がかかって
炎症や損傷を起こす状態です。
発症しやすいシーンは次の通りです
🔵荷物を持ち上げる
🔵床に落ちたものを拾う
🔵立ち上がるや座るといった日常動作
🔵くしゃみや咳
「特別な動きをしたとき」だけでなく、
「日常のちょっとした動作」で起こるのが特徴です。
当院の患者様にも、疲労の蓄積や姿勢の悪さ、筋力不足が背景にあるケースが多く見られます。
🔹磯城郡田原本町で選ばれるライフ鍼灸整骨院のぎっくり腰施術
ライフ鍼灸整骨院は、地域密着12年・予約優先制で安心して通える鍼灸整骨院です。
30~50代の会社員、40~60代の女性、子育て世代、スポーツをしている学生や社会人まで、
幅広い方に支持されています。
⚫️当院が選ばれる理由
1.手技と運動療法の組み合わせ
痛みを和らげるだけでなく、体幹を鍛える運動療法を導入し、再発防止を徹底。
2.スポーツ外傷にも対応可能
併設しているトレーニング施設を活かし、アスリートの早期復帰もサポート。
3.幅広い施術メニュー
整体・鍼灸・電気療法・カッピング療法・運動療法を、患者様に合わせて最適に組み合わせます。
※鍼が苦手な方には、鍼を使わない施術もご提案可能です。
🔹ぎっくり腰を放置するとどうなる?繰り返す腰痛に注意
ぎっくり腰は「一度なればクセになる」と言われます。
実際に当院でも「何度もぎっくり腰を繰り返して困っている」という患者様が少なくありません。
放置すると・・・
⚫️慢性的な腰痛につながる
⚫️筋力や柔軟性の低下が進み、再発しやすくなる
⚫️仕事や家事に大きな支障をきたす
だからこそ、「痛みを取る」+「再発予防」の療法が大切です。
🔹ライフ鍼灸整骨院のぎっくり腰治療の流れ

🔵初期対応(急性期)
・主義による筋肉の緊張緩和
・鍼灸や電気療法で炎症を抑える
・カッピングで血流改善
まずは痛みを最短で和らげることを目指します。

🔵回復期(痛みが落ち着いた段階)
・運動療法で体幹などを強化
・姿勢改善やストレッチ指導
・腰に負担をかけない動作を習得
「ぎっくり腰になりやすい体」から「再発しにくい体」へと導きます。

🔹自宅でできるぎっくり腰セルフケア
◎発症直後(48時間以内)
・冷却(15~20分、アイスパックなどで)
・安静を保ち、無理に動かさない
◎痛みが落ち着いたら
・温めて血流を改善
・軽いストレッチや体操を少しずつ開始
◎日常生活での予防ポイント
・荷物は膝を曲げて持ち上がる
・長時間同じ姿勢を避ける
・こまめにストレッチを取り入れる
🔹こんな症状がある方は早めに病院を受診しましょう
整骨院での施術対象外となるケースもあります。
以下の症状がある方は整形外科での検査が必要です。
・脚のしびれや麻痺
・排尿・排便障害
・発熱を伴う腰痛
重大な病気が隠れている可能性があるため注意が必要です。
🔹田原本町で地域密着12年、ぎっくり腰治療に自信があります
ぎっくり腰は突然の痛みで生活に大きな影響を与えます。
しかし、適切な施術とケアで回復は早まり、再発を防ぐことができます。
ライフ鍼灸整骨院では、
・患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
・予約制で待ち時間の少ない環境
・運動療法で取り入れた根本改善
を通じて、田原本町の皆様の健康を支えています。
「またぎっくり腰になったらどうしよう」と不安な方も、安心してご相談ください。

🔹よくある質問(Q &A)
Q1.ぎっくり腰になったらすぐに整骨院に行っても大丈夫ですか?
A.発症直後は痛みが強く、動けない場合もあります。
その場合は無理に動かず、まずは冷却と安静を優先してください。
動けるようになった段階で、できるだけ早めに来院いただくことで、
痛みの軽減や回復を早めることができます。
Q2.病院(整形外科)と整骨院、どちらに行けばいいの?
A.強いしびれや麻痺、排尿障害、発熱を伴う腰痛は病院での検査が必要です。
それ以外の典型的なぎっくり腰(急性腰痛症)であれば、整骨院での施術が有効です。
ライフ鍼灸整骨院では、必要に応じて医療機関への受診をすすめるなど、安全面も重要視しています。
Q3.鍼(はり)は痛くないですか?
A.当院で使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、痛みはほとんど感じません。
「鍼はちょっと怖い」という方には、鍼を使わない施術プランもご用意しておりますので、
ご安心ください。
Q4.ぎっくり腰はどれくらいで治りますか?
A.個人差はありますが、軽度の場合は数日〜1週間程度で改善することもあります。
ただし「痛みが取れた=完治」ではありません。
筋肉や関節の機能を整え、再発しにくい状態にするためには、回復後のメンテナンスも重要です。
Q5.何度もぎっくり腰を繰り返してしまいます。予防はできますか?
A.はい。可能です。
当院では施術と並行して、体幹トレーニング系やストレッチ指導を行い、
腰に負担のかからない体づくりをサポートします。
田原本町の患者様でも「仕事や育児でぎっくり腰を何度も繰り返していた方」が、
予防の取り組みで改善されるケースが多くあります。
Q6.予約は必要ですか?
A.はい、当院は予約制となっております。
事前にご予約いただくことで、待ち時間が少なくスムーズに施術を受けられます。
電話・LINE・お問い合わせフォームから簡単にご予約可能です。
Q7.スポーツをしていてぎっくり腰になったのですが、復帰はできますか?
A.当院はスポーツ外傷にも対応しており、併設のトレーニング施設を活かしたリハビリ指導も可能です。
競技復帰を目指すアスリートの方も多く来院されており、
早期回復と再発予防の両方を大切にサポートいたします。
🔹田原本町でぎっくり腰に強い鍼灸整骨院をお探しならライフ鍼灸整骨院へ
・「急に腰を痛めて仕事に行けない」
・「ぎっくり腰を何度も繰り返している」
・「できるだけ早く回復して日常生活に戻りたい」
そんな方は、ぜひ当院へお越しください。
📞ご予約・お問い合わせはこちら
【TEL】0744-32-0117
LINE予約はこちら→LINE公式アカウント
ぎっくり腰は、早めの治療が最短回復のカギです。
磯城郡田原本町で腰痛にお悩みの方は、地域密着12年のライフ鍼灸整骨院にぜひご相談ください。
【営業時間】9:00~12:30 15:00~20:00
【定休日】日曜日・祝日
▶︎SNSで最新情報をチェック!
Instagram|LINE公式アカウント|ブログ更新中
当院で治療を行うことで痛みによる不安やストレスを解消することができます。
患者様がやりたいことができるようになるサポートを提供していますのでお気軽にご相談ください。
当院は最新の科学的研究に基づいたアプローチで患者さんの回復をサポートします。
痛みから解放され、日常生活や趣味などを楽しむ喜びを取り戻しましょう。
当院では患者様の状態に合わせた丁寧な治療を提供しております。
ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご予約のお問い合わせは、当院の電話・LINE・メールのどれかでお問い合わせしてください!
当院は予約制になっております。
”治療の質を落としたくない”
”患者さん一人ひとりのお話をじっくりと聞きたい”
このような理由から予約制を設けています。
当日も空きがあればご予約も可能です。
ブログカテゴリー
- 50代の五十肩
- 50代腰痛
- TFCC損傷
- かかとの痛み
- ぎっくり腰
- しびれ
- ばね指
- オスグッド・シュラッター病
- ギックリ腰
- ゴルフ
- ゴルフ肘
- サッカー
- シンスプリント
- スタッフブログ
- ストレートネック
- スネの痛み
- スマホ首
- テニス
- テニス肘
- デスクワーク
- デトックス
- バスケットボール
- バレーボール
- ランナー
- ランナー膝
- 五十肩
- 代謝UP
- 健康コラム
- 四十肩
- 坐骨神経
- 坐骨神経痛
- 姿勢
- 弾発指
- 慢性的膝痛
- 成長痛
- 手首
- 手首の痛み
- 捻挫
- 整骨院
- 歩き始めがつらい
- 片頭痛
- 産後の腰痛
- 痛み
- 眼精疲労
- 立ち上がりがつらい
- 筋緊張性頭痛
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 肩こり
- 肩のしびれ
- 肩の痛み
- 胸郭出口症候群
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 腱鞘炎
- 膝痛
- 膝痛改善
- 自律神経
- 血行促進
- 診療案内について
- 足関節捻挫
- 部活
- 野球
- 野球肘
- 院からのお知らせ
- 陸上
- 陸上選手の腰痛
- 頭痛
- 首こり
- 首の痛み